雑談 HUAWEIの勢いが半端じゃないと肌で感じた件 こんにちはRitsukiです。 皆さんはHUAWEI(ファーウェイ)という会社の名前を一度は聞いたことがあるだろう。 最近なにかと話題の中国の会社である。 先日、東京に用があったのでついでにヨドバシ秋葉原に行き、ふとスマートフォンのフ... 2019.04.28 雑談
雑談 【実体験】夏休みはリゾバがオススメ!リゾートバイトがめちゃきつくて楽しかった話 こんにちはRitsukiです。 今回は 「リゾートバイトに行った話」です。 実はこの話は去年の大学3年生の夏の話なんですが、GWでリゾートバイトにいく人も多いと思うので今書いてみることにしました。 実体験に基づいた記事なので、リゾートバイ... 2019.04.26 雑談
アイテム 【商品レビュー】モバイルバッテリーの完成形!? Omkuyモバイルバッテリー10000mAh こんにちはRitsukiです。 今回は珍しく機材紹介です。 僕は基本的に「便利だ!!最高!!」と思ったものしかレビューしない人間ですが、今回そんな風に思える商品と出会ったのでシェアしたいと思います。 本気でおすすめしたいモバイルバッテ... 2019.04.25 アイテム
技術ネタ 世界初商用5Gサービス開始、 日本はどうなってるの?? こんにちは、Ritsukiです。 最近の携帯などの移動体通信は5Gの実用化に向けて進んでおり、今、国家間・各社間での競争はどんどん激しくなっています。 今回はそれについて書いていきます。 5Gサービス前倒し合戦勃発 こんな記事を見つけま... 2019.04.19 技術ネタ
お金のこと 【つみたてNISA】投資信託の選び方から購入まで こんにちはRitsukiです。 今回は「つみたてNISAでの投資信託の選び方から購入まで」について書いていきます。 以前「大学生から始めるつみたてNISA」という記事を書きました。 今回は早速つみたてNISAを始めるにあたっての... 2019.04.15 お金のことつみたてNISA
雑談 総合大学に入って”マジ”でよかったと思う こんにちはRitsukiです。 このブログもともと自分の専門分野を含めた技術系ブログにしようと思ってたんですが、雑談記事ばっか挙げてますね笑。名前変えた方がいいかな? 今回はタイトルの通り 「総合大学に入って"マジ"でよかったと思う」... 2019.04.14 雑談
サイト運営 【サイト運営報告】Google AdSense、Amazonアソシエイトの審査に通った こんにちはRitsukiです。 雑多ブログと名乗りつつ、ゆくゆくはPV数を増やして、小遣い稼ぎ程度できればなと野望をいだいました。サーバー代も払ってますしね。 今回、収益化への一歩としてGoogle AdSenseとAmazonアソシ... 2019.04.13 サイト運営
英会話 【英会話経過報告】750分達成!変化はあったのか? こんにちは 先日始めたDMM英会話の毎日25分コースですが、毎日続けることができ、750分目のレッスンを終えました。 750分レッスンを受けるとシルバーメダルに変化します。 次のランクアップは2250分後の3000分です。あと3ヶ月く... 2019.04.11 英会話
雑談 【令和】平成の終わりになにを思う 先ほど閣議で元号を改める政令および元号の呼び方に関する内閣告示が閣議決定をされました。新しい元号は、『令和』であります。— 内閣官房長官 菅義偉 先日、平成31年4月1日11:41 新元号「令和」が発表された。 僕は家でこの... 2019.04.07 雑談
雑談 塾講師バイトってどうなの?大学生の僕が1年半くらい塾講師バイトをやって考えたこと こんにちはRitsukiです。 別れと出会いの季節ですね。大学にも新入生が溢れています。 新入生たちは入学し、落ち着いた頃からバイトを始めるでしょう。 そしてそのうちの一部の人たちはバイトとして塾講師を選ぶ人もいるでしょう。 ... 2019.04.06 雑談