プロフィール

「プロフィール」のアイキャッチ画像

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

こんにちはRIです。

このブログは僕が将来FIREを達成するまでの軌跡を記録するべく立ち上げました。

FIREとは「Financial Independence, Retire Early」のことで、つまりは、経済的独立を果たして早期退職をするという動きのことです。

ここでの「経済的独立」とは、会社などに雇用主に依存せず,自身の事業や保有資産のキャッシュフローのみで生活ができる状態のことで、「早期退職」とは定年を待たずに退職することをいいます。

これを実現,あるいは目指すことで、若年期に金銭的豊かさ,時間的豊さを獲得することができ、人生の選択肢が大きく広がります。もちろん、そのまま仕事を続けても良いですし、世界中を旅して回ったりなど、どうしても時間がないとできないセカンドキャリアの実現も可能になります。

これまでは僕は「いい人生とはなるべくいい高校、大学に入り、早め早めに就活をはじめ、なるべくいい企業に入り給料をもらうこと」と当たり前のように考えてきました。

しかしながら,それで本当に豊かになれるのか?僕の理想の生活を送ることができるのか?と言われれば疑問がありました。

そして幸いなことに「今の日本に生まれた時点で、”努力次第で”豊かになれる可能性、経済的独立を達成できるチャンスがいくらでもあること」に気がつきました。

しかしながら日本の金融教育は先進国でもっとも遅れていると言われており、実際多くの人はお金のことをあまり知らないまま社会に出て、必要のない税金や手数料を払い、超低金利のメガバンクに貯金を貯め込みます。

僕は若年期に金融リテラシーを身につけ、資産を適切に運用できる”戦闘力”を身に付けることは非常に重要だと考えていています。お金が幸せの条件にはなりませんが、少なくとも人生の選択肢を広げてくれるものであることは確かだからです。

本ブログではそんな資産形成・お金の話とかライフスタイルとかを発信できればなと思ってはじめました。

そしていつの日か経済的独立を達成し、自分の好きなことをやりながら、セカンドキャリアを生きていきたいと思っており、このブログでいつかその報告ができればといいなと思っています。

誤解のないように書きますが、僕の目指すFIREとは早期退職して働かずに過ごすことではありません。僕自身FIREを達成したとしても、ガンガン働くつもりです。労働も好きなので。