こんにちはRitsukiです。
今回は僕が以前から使っている「Bryton Rider410」というGPSサイコンをレビューしたいと思います。
なぜ「Bryton Rider410」を選んだか?
なぜこの「Bryton Rider410」を選んだかといいますと、単純に「安価だった」からです。
(サイコンに10000円って高いでしょ…ってツッコミはなしでお願いします)
GPSサイコンというのは概して高いです。例えば「GARMIN」の「edge」シリーズとかは確かに素晴らしいサイコンなんでしょうが、それゆえ高い….。そしてパワートレーニングとかしない僕にとっては機能が多すぎました。
僕がやりたかったことは「走ったログを録る」ということだったので、なるべく安価に正確なGPSログをとれるサイコンを探していたところこの商品と巡り会い、購入に至りました。
外観とか機能とか
外観はこんな感じです。
液晶はタッチディスプレイではなく、サイドのボタンを使って操作します。
裏面のゴム蓋で覆われた部分にマイクロUSB typeBの端子があり、充電しながらの記録も可能でした。バッテリーはフル充電から最大35時間も持つようで、1日のランだったらまず充電は必要ないでしょう。
液晶画面が非常に大きくて見やすいです。カラーではありませんが、バックライトが点くので夜でも視認性はかなり高いです。
トップの表示項目は好きなようにカスタムすることができます。カスタムはスマートフォンのアプリからできます。
表示項目の種類は結構多くて、例えば「日の入り時刻」とかも表示できます。これからのように日が短くなる季節には地味にありがたい機能です。
あとは「勾配」をリアルタイムで見れるのもおもしろい。
この「Bryton Rider410」は本体のみの販売とスピードケイデンスセンサセットのものがあります。実は僕は本体のみで買ったのですが、スピードについてはGPS機能から出すことができて、しかもめちゃくちゃ正確でした。もちろんケイデンスと心拍は測れませんが…。
個人的に便利だと思ったのは、Lineなどの通知を走行中も見れることや、ランのあとはstravaに自動アップロードされるといったところでしょうか?
使っていませんがANT+のセンサーやパワーメータとの接続もできるようです。それでいてこの価格ならかなりコスパはいいのではないでしょうか??
より詳しい紹介は公式ページをご覧ください。
Bryton Rider410、期待のGPS機能は….
僕が一番期待していた「Bryton Rider410」のGPS機能ですが、とてもとても満足の行くものでした。
それもそのはず「Bryton Rider410」は「Glonass」「Galileo」「みちびき」「BeiDou」と数々の衛星システムに対応しています。
そしてそこからとられるGPSログは凄まじく正確なものでした。
例えばこちらは沖縄を走った時のログです。
た
見てのとおり道路の左側をちゃんと走ってるのがログからわかります。GPSでログを取るということをしたことがなかったので、非常に驚きました…。
今のGPSってこんなに正確なんですね…。
そしてGPSのキャッチがこれまたビビるくらい早いです。
なかなか補足しなくて走り出せないなんてことはこれまで一度もなかったと思います。
まとめ:「Bryton Rider410」は安価にGPSログを録りたい人にオススメのサイコン!
「Bryton Rider410」は「GPSサイコン買って走ったログを録りたいけど、Garminは機能が多すぎるし高い…」といったサイクリストにオススメできるサイコンです。
GPSサイコンの中では比較的安価であり、手が出しやすいかと思います。しかしながら安価とはいえ、やはり数千円のサイコンとは圧倒的に利便性が違います。僕はC○t-eyeの数千円のサイコンから乗り換えた口ですが、視認性の良さやバックライトといった基本的な部分もかなりいい感じです。
いつかは物足りなくなってGarminに乗り換える日がくるかもしれませんが、今の僕にとっては十分すぎるサイコンでした!
「Bryton Rider410」の片手型マウントはこれがいい感じ
「Bryton Rider410」のマウントの仕方ですが、片手型のマウントがあると走行中もしたを覗き込まなくていいので安心です。
純正のマウントもありますが、ぼくはこちらの「LIXADA」というメーカーのマウントを使用しています。
肉抜きされ非常にスリムな形状をしていますが、金属製なので見た目以上に頑丈です。
rider410の形状に対応する台座が付属しています。
なんとGopro用の台座もついてきますのでこのようにrider410とGoproHERO7を両面使ってマウントできます。金属製なので両方つけて走行しても全然大丈夫でした。
こういう風にマウントできるとハンドル周りがかなりすっきりするのでオススメです!
そしてなにより純正品やレックマウントにくらべ安い。
千円台で買えるわりには高級感もあり、いい感じですよ!